陶芸体験!
2018年10月2日 08時20分《9月29日》
花園窯の関根先生を講師に、親子で陶芸の体験をしました。
「粘土って気持ちいい!」「なかなか形にならないなあ~。」などとつぶやきながら、親子で真剣にコーヒーカップ等を形作りました。
でき上った物は、コーヒーカップ・花びん・皿など親子であれこれ言いながら、思い思いの作品を作る教室には、とても温かい空気が流れていました。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
《9月29日》
花園窯の関根先生を講師に、親子で陶芸の体験をしました。
「粘土って気持ちいい!」「なかなか形にならないなあ~。」などとつぶやきながら、親子で真剣にコーヒーカップ等を形作りました。
でき上った物は、コーヒーカップ・花びん・皿など親子であれこれ言いながら、思い思いの作品を作る教室には、とても温かい空気が流れていました。