2年生、とっても上手な「お手紙」発表!!
2018年10月23日 13時00分10月22日(月)音読集会を行いました。今回は、2年生による「お手紙」の発表です。国語の時間に勉強した物語、「お手紙」を登場人物の気持ちを想像して、登場人物になりきってとっても上手に発表してくれました。授業でしっかり学習して、発表のためにさらに一生懸命読み方の練習をしてきた姿がたくさん見られました。2年生の皆さん素敵な発表をありがとうございました。また、聞いてくれたお友達から、たくさんの感想発表がありました。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
10月22日(月)音読集会を行いました。今回は、2年生による「お手紙」の発表です。国語の時間に勉強した物語、「お手紙」を登場人物の気持ちを想像して、登場人物になりきってとっても上手に発表してくれました。授業でしっかり学習して、発表のためにさらに一生懸命読み方の練習をしてきた姿がたくさん見られました。2年生の皆さん素敵な発表をありがとうございました。また、聞いてくれたお友達から、たくさんの感想発表がありました。