茶道教室!
2018年11月1日 13時35分《10月23日~24日》
全校生が、茶道教室で礼儀作法と茶道の心を学びました
1・2年生は、おじぎと挨拶の仕方・お茶の飲み方・お菓子の食べ方・歩き方を教えていただきました。
3・4年生は、自分たちでお茶をたて、お菓子やお茶を運んで出しました。ふくさのさばき方も、教えていただきました。
5・6年生は、ふくさのさばき方を教えていただき、なつめと茶杓を拭きました。
野の花を愛で、掛け軸の言葉に思いをはせた後に、美味しい季節の和菓子と抹茶をいただきました。