棚倉町学力向上推進事業:ICT授業研究会
2019年1月16日 12時30分1月15日(火)高野小学校を会場に、棚倉町のICT授業研究会が行われました。児童一人1台ずつタブレットを使って、スライドをつくる授業を参観していただきました。この授業には、町長さん、副町長さん、教育長さんなど行政の方々も多数参観に来ていただきました。3年生の子どもたちは、たくさんの人に見られるプレッシャーもある中、タブレットを使った授業を楽しみ、しっかりと学ぶ姿を見せてくれました。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
1月15日(火)高野小学校を会場に、棚倉町のICT授業研究会が行われました。児童一人1台ずつタブレットを使って、スライドをつくる授業を参観していただきました。この授業には、町長さん、副町長さん、教育長さんなど行政の方々も多数参観に来ていただきました。3年生の子どもたちは、たくさんの人に見られるプレッシャーもある中、タブレットを使った授業を楽しみ、しっかりと学ぶ姿を見せてくれました。