ようこそ! 高野小学校のホームページへ!!

令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!

 今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。

 高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。

IMG_9397

こんなことがありました!

4年生健康教育「たばこ・お酒は『危険』なのだろうか」

2019年3月1日 09時45分

2月28日(木)「たばこ・お酒は何才から?」「本当に危険なの?」という投げかけから授業がスタートしました。4年生は、3年生の時にもたばこについて学習しましたが、今回は前回よりも詳しく学びました。また、お酒について新しく学びました。初めて学ぶ内容を4年生全員が真剣に聞いて、理解しようとする姿が見られました。最後に、お酒とジュースの感は似ているものがあるため、マークをよく見ることを知り、たばことお酒を勧められたときにしっかりと断れるようロールプレイングをしました。たばこ1本、お酒1適でも子どもにとっては「百害あって一利なし」です。今回の授業を通して、子どもたちが自分で自分の健康を守れるような行動を選択できるようになって欲しいと思います。