絵手紙教室
2020年12月21日 17時04分【12月15日】
輝くふる郷体験事業として行っている「絵手紙教室」を行いました。講師の山口彌代先生から2年生と6年生が絵手紙を教わりました。2年生はバナナを題材に絵手紙を描きました。6年生は、自画像と自分の描きたいものを題材に絵手紙を描きました。
それぞれの個性が表れた名作がたくさん出来上がりました。ご指導いただいた山口彌代先生、ありがとうございました。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
【12月15日】
輝くふる郷体験事業として行っている「絵手紙教室」を行いました。講師の山口彌代先生から2年生と6年生が絵手紙を教わりました。2年生はバナナを題材に絵手紙を描きました。6年生は、自画像と自分の描きたいものを題材に絵手紙を描きました。
それぞれの個性が表れた名作がたくさん出来上がりました。ご指導いただいた山口彌代先生、ありがとうございました。