ブログ

5/12 今日は1年生・2年生の生活科の動画です。

2020年5月12日 09時43分

★昨日の登校日には、1年生の保護者の皆様には、アサガオセットの持ち帰りをお願いいたしました。

以下に動画を載せますので、ぜひお子さんと一緒にご覧になって、アサガオの種まきをお願いいたします。

この時期を逃すと苗の生育が遅れてしまうので、ご協力ください。

 1年 アサガオのたねまき

 ↑

 クリックしてください

 

★2年生には、野菜の苗植えをお願いいたします。

 2年 野菜の苗植え

  ↑

 クリックしてください。

6年生 算数のふり返り 2 です!

2020年5月8日 20時42分

6年生のみなさん、

覚えていますか。

算数「点対称な図形」のふり返りをしてみましょう。

こちらをクリック ⇒ 「点対称な図形」

 

6年生 算数のふり返りです!

2020年5月8日 20時31分

6年生のみなさん、算数の学習は順調に進んでいますか。

算数「線対称な図形」のふり返りをしてみましょう。

こちらをクリック⇒「線対称な図形」

5/7の動画

2020年5月7日 19時47分

4年生の先生たちでヘチマの畑を耕しました。

用務員のお二人のおかげで、バッチリ準備ができました。

⇩こちらをクリック

4年生 畑を耕しました

5/7の動画

2020年5月7日 17時19分

 

今日は2年生の先生たちから、なわとびのコツについての動画をお届けします!

⇩こちらをクリック!

2年生 めざせなわとび名人!

英語のレッスンです♪

2020年4月30日 19時32分

外国語のレッスンパート1

外国語のレッスンパート2

4年生の先生たちより

2020年4月30日 19時17分

4年生の先生たちより↓

都道府県クイズ

たくさん挑戦してね!

1年生の先生たちより

2020年4月30日 18時58分

1年生の先生たちからです↓

 

学校クイズ

校歌の歌詞

4/24 今日は理科・国語です

2020年4月24日 13時56分

 

みいつけた!

↑ クリックして見てください。

 

国語辞典の使い方

↑ クリックして見てください。

 

5年漢字の読み(5年予習・6年復習用)

↑ クリックして見てください。

 

 

 

今日はおうちでできるストレッチです

2020年4月23日 16時39分

おうちでストレッチ

↑ クリックしてください。

 

本日の棚倉小学校

↑ クリックしてください。