鼓笛パレード
2020年9月15日 18時33分4月の町内5小学校による鼓笛パレードの延期。
5月の運動会の延期。
これにより、5・6年生の鼓笛隊は、
表現する場を失ってしまっていました。
9月のパレードは実施可能かどうか、
状況を見ながら何度も協議を重ねてきましたが、
最大限の感染症対策を講じながら、
6年生・5年生の「やりたい!」の思いをかなえることができました。
本番に向け、1時間目は校庭での練習。
演奏も大丈夫そう!
さぁ、出発地点の棚倉駅へ。
いよいよスタート。
今回はフェイスシールド使用。
(なんかかっこいいですね)
フェイスシールドは、町で購入していただきました。ありがとうございます。
鍵盤ハーモニカ担当の児童は、
長いホースでの演奏となりました。
6年生は黒の学年Tシャツで統一。
5年生はライトグリーンの学年Tシャツで統一です。
学校のすぐ横を通るため、
例年通り、1~4年生が沿道で応援です。
「がんばれ~」の大声での声援を送りたいところでしたが
感染症対策のためぐっとがまん。手拍子による応援となりました。
終わった5・6年生からは達成感が。
町恒例の春の棚倉城まつり、夏祭り、秋祭りとなくなり
寂しかった町に、元気な音色が響き渡りました。
距離をとり、密を避けながらも、ずっと沿道を一緒に歩いてくださったおうちの方、
見守ってくださった地域の方の姿を見て、
「やってよかった。」と心から思いました。
(今後の体調には十分注意をはらっていきます)
次の演奏機会は、
運動会の代替となる体育授業参観。
これが6年生最後の鼓笛となります。