ようこそ! 棚倉小学校のホームページへ!!

 

〇御礼〇

令和6年度棚倉小学校研究公開には、

全国各地から、多数の先生方にお集まりいただき、

ありがとうございました。

おかげさまで、参加者の方々、本校児童、教職員にとってもとても意義深い研究公開となりました!

 

 

こんなことがありました!

昼休みの様子

2021年1月27日 16時20分

冬のこの時期、

棚小の子どもたちは何をしているのかな?

 

 

まずは会議室へ。

こちらでは、6年生を送る会に向けて、

3年生が南中ソーランを自主練習していました。

2年生に教えるという大イベントに向けて。

 

廊下を歩いていると、

楽しそうな笑い声が聞こえたので、

ひだまり学級(通級教室)へ。

ひだまりに遊びに来た子どもたちが、

しっかりマスクをして、楽しく遊んでいました。

 

3階にあがって、こちらは5年生教室。

6年生を送る会実行委員。

先生主導ではなく、自分たちで動く。

来年の最高学年に向けて頼もしいですね。

 

 

6年生教室。

こちらは、思い出を語る会の実行委員。

2月末の開催に向けて、着々と準備を進めています。

 

 

体育館に行くと鼓笛練習。

5年生の鼓隊グループが、

6年生を送る会での披露に向けて練習中です。

 

それぞれの場所で、自分の役割を自覚して計画的に進めていく。

その姿をたくさん見ることができた昼休みでした。

 

 

 

そして、遊ぶことももちろん大事です。

外に目を向けると、

元気に遊ぶ子どもたちがたくさんでした。