不審者対応防犯教室実施
2025年5月22日 08時00分棚倉警察署の方を招き、防犯教室を行いました。
避難の際は、警察署の方が「子どもたちがいることに気が付かなかった」
と言って下さるほど、静かに素早く行動することができました。
全体指導では、まず校長先生が「こんなときどうする?」というクイズを出して、
登下校時の危険から身を守る方法を確認しました。
警察署の方からは、「いかのおすし」についてのお話と、
実際に町中で知らない人に声をかけられたらどうすれば良いか、実演を交えて教えていただきました。
今回学んだことを使う機会がないことが一番ですが、もしものときに備えて、こころにとどめておきたいですね。