ようこそ! 棚倉小学校のホームページへ!!

令和7年度スタート

 

 

こんなことがありました!

行政ってなに? 行政出前授業

2025年5月28日 13時16分

「立法(国会)」「司法(裁判所)」はニュースやドラマなどでよく目にするので、

イメージが付きやすいですが、

「行政」は、いまいち、イメージしにくくないですか?

6年生の社会科で学習するのですが、やはり、行政については、教えるのが結構難しいのです。

そんな、学校の悩みにこたえてくださったのが、

「行政出前授業」です。

実際に行政に携わっている方や、行政相談員の方が、6年生に授業をしてくださいました。

授業では、道路、建物、教科書、公園、信号機などなど、自分たちの身の回りにある実にたくさんのモノやコトに行政がかかわっていることを、分かりやすく教えてくださいました。

また、自分たちも、棚倉町民として、行政にお願いができ、そのお願いが、実際の行政の働きにつながることもあることを教えていただきました。

6年生の子どもたちは、今後、今回学習したことをもとに、その「お願い」を考えたり見つけたりして、実際に行政相談員の方に提出します。

モヤモヤしていた行政が実はとても身近にあることがはっきり分かった授業となりました。

出前授業に来てくださった、4名の方々、ありがとうございました。

IMG_2793

IMG_2796

IMG_2800