久慈川調査 4年生
2016年6月17日 19時01分
4年生は久慈川へ校外学習に向かい、水生生物の調査や水質等の調査を行いました。天候が心配されましたが、子どもたちの願いが天に通じ、実施することができました。
まずは「パックテスト」とよばれる水質調査です。水中に含まれる酸素の量を測定するというものでした。真剣に取り組む子どもたち。
いよいよメインイベントである水生生物の採取です。子どもたちは目を輝かせて採取に取り組んでいました。
目を皿のようにして探す子供たち。
石の裏にはいるかな?
あっ、ヤゴ発見!
これは?ヘビトンボの幼虫??
久慈川が、身近に感じられた1日でした。