「家庭の交通安全推進員」委嘱状交付式(全校集会)
2019年4月15日 19時14分本日午後、全校集会の中で、
警察署の方から6年生に対し、
「家庭の交通安全推進員」委嘱状交付式を行いました。
・みんなのお手本となること
・シートベルトの着用・呼びかけを行うこと
・交通のきまりを守るよう声をかけること
・自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶるよう心がけること
この4点が委嘱された内容で、代表児童が読み上げました。
警察署の方から、
後部座席のシートベルト着用についてもお話がありました。
委嘱状交付式の後には、
あいさつについて、教師の劇を交えて話をしました。
交通安全を意識するとともに、
あいさつされた相手が気持ちよくなるような、
そんなあいさつができる棚倉小学校をめざしていきます。