消防署見学(4年生)
2019年4月26日 20時04分4月23日と4月26日に分けて、
4年生が社会科の見学学習として棚倉消防署に行きました。
救急車や消防車の役割や、
中に積まれている器具等についても説明していただきました。
子どもたちの質問にもたくさん答えていただきました。
はたらく人(消防署の方)の働きについて知り、
地域を守る人々の大切さも知り、
キャリア教育にも関連する内容となりました。
棚倉消防署員の皆様、ご協力ありがとうございました。
〇御礼〇
令和6年度棚倉小学校研究公開には、
全国各地から、多数の先生方にお集まりいただき、
ありがとうございました。
おかげさまで、参加者の方々、本校児童、教職員にとってもとても意義深い研究公開となりました!
4月23日と4月26日に分けて、
4年生が社会科の見学学習として棚倉消防署に行きました。
救急車や消防車の役割や、
中に積まれている器具等についても説明していただきました。
子どもたちの質問にもたくさん答えていただきました。
はたらく人(消防署の方)の働きについて知り、
地域を守る人々の大切さも知り、
キャリア教育にも関連する内容となりました。
棚倉消防署員の皆様、ご協力ありがとうございました。