ようこそ! 棚倉小学校のホームページへ!!

 

〇御礼〇

令和6年度棚倉小学校研究公開には、

全国各地から、多数の先生方にお集まりいただき、

ありがとうございました。

おかげさまで、参加者の方々、本校児童、教職員にとってもとても意義深い研究公開となりました!

 

 

こんなことがありました!

夏の夜のつどい

2019年7月20日 21時00分

PTA校外生活委員会主催の

「夏の夜のつどい」が行われました。

 

実行委員に名乗りをあげてくれた6年生が、

この夏の夜のつどいの運営をサポートしてくれました。

 

 

 

会場準備に、パン等を袋詰めする作業もみんなで行いました。

オレンジTシャツ・・・PTA校外生活委員会

赤Tシャツ・・・実行委員6年生

お話しながら一緒に作業です。

 

 

16時すぎに開会式が行われ、

まずはレクリェーションからスタート!

これ以外にも、缶つみ、ループ紙飛行機、ストラックアウト、サッカーボウリング、ビーズブレスレット作りなどを楽しみました。

 

外では、かき氷も振る舞われ、こちらでも実行委員が活躍しました。

 

18時30分。

キャンドルファイヤーがスタート。

火のネ申(PTA会長)からいただいた灯を、キャンドルに点火です。

 

だんだんと暗くなる中、楽しくジェンカ。

 

そしてマイムマイムは、まずは実行委員がお手本を。

実は、担当教師で仕切ろうと思っていたんです。

「6年生がお手本やりますか?」と自分たちで声をあげる姿、

まさに学校の代表としてふさわしい姿でした。素晴らしい。

 

 この後、体育館の電気を消し、

キャンドルを囲んでマイムマイム。

盛り上がりましたねー。

 

 

19時30分。閉会式。 

外で花火をあげてフィニッシュです。 

 

 

 

PTA校外生活委員会では、6月から準備を続けてきました。

お忙しい中での委員会開催、手配等、運営と、

本当にありがとうございました。

 

そして6年生の実行委員のみんな、本当にありがとう!