防犯教室
2025年7月14日 16時10分7月11日(金)に防犯教室を行いました❗
棚倉警察署の方が2名来てくださり、不審者から自分の身を守るために大事なことを教えてくださいました。
お話を聞いたり、「いかのおすし」の紙芝居やDVDを見たりして、自分の身の守り方について教わりました。
みんな真剣にお話を聞いていました☆
実際に不審者に声を掛けられたときにどのように逃げたらよいのか、警察の方のお手本を見た後にクラスの代表のお友だちが実演をしてくれました☆学んだことを生かして、大きな声で助けを呼びながら上手に逃げることができました✨
最後に、大切なことを教えてくださった警察官の方に、年長組の代表のお友だちがお礼の言葉を言ってくれました😊上手に言うことができました✨
「いかのおすし」
・知らない人についていかない
・知らない人の車にのらない
・危ないときはおおきな声で叫ぶ
・その場からすぐ逃げる
・大人の人にしらせる
防犯教室が終わったあとに、さすまたとネットランチャーの使い方について指導していただきました。
今回学んだことを忘れずに、園でも安全に気を付けて過ごしていきます。