新しい遊び場ができました!
2015年1月10日 10時21分園庭の隅にあったヒマラヤスギが枯れてしまったので、伐採処分をしました。
その丸太を適当な長さに切ったものを、子どもたちが遊べる遊具として再利用することにしました。
PTA本部役員の皆さんが休みの日にもかかわらず労力奉仕をしてくださいました。
地面に穴を掘って、丸太を立て、子どもたちがそこを跳びながら遊べるようにつくりました。
予想以上に土が硬く、穴を掘るのはかなりの力仕事でした。
跳躍力や、平衡感覚を養い、巧緻性を高めるのに効果的な遊び場になりました。
椅子とテーブルもつくりました。
役員の皆さん、ありがとうございました。
休み明けに登園して来た子どもたちが、びっくりして、そして喜んで遊ぶ姿が目に見えるようです。