ようこそ! 棚倉幼稚園のホームページへ!!

 

 

 
令和7年度も、引き続きよろしくお願いいたします。 
 
 
行事予定や子どもたちの様子などをアップしていきますので、
どうぞお楽しみに~
 
 
          
 
    
 
        
   下記の通りお知らせいたします。

   
             
 
 
 

こんなことがありました!

小学校の保健の先生をお招きして

2015年1月21日 12時46分

棚倉小学校の養護教諭の先生に幼稚園に来ていただき、専門的な立場から、
インフルエンザ予防として、手洗いやうがいのお話を聞きました。
また、幼小連携の立場から、幼稚園の子どもたちの話の聞き方や集会における様子なども見ていただきました。

咳やくしゃみによって、バイ菌がどのくらいとんでいくのか、テープの長さでわかりやすく見せてもらいました。

手と手が触れ合うとバイ菌もついていきます。

ブラックライトを使って、手を洗う前と洗った後の手のひらのバイ菌を見せてもらいました。


マスクも正しくかけていないとバイ菌がうつってしまいます。

代表の園児が、質問をして、さらに理解を深めました。

手洗いやうがいはもちろんのこと、正しくマスクを着用すること、好き嫌いしないでしっかりと食事をし、運動してウィルスに負けない丈夫な体をつくり、夜はゆっくりやすむことなど、病気にならないための大事なお話を聞かせてもらいました。