ようこそ! 棚倉幼稚園のホームページへ!!

 

 

 
令和6年度も、引き続きよろしくお願いいたします。 
 
 
行事予定や子どもたちの様子などをアップしていきますので、
どうぞお楽しみに~
 
 
          
 
    
 
<令和7年度新入園児 
       入園時考査のご案内>
下記別添の通り、ご案内申し上げます。
    
R7年度入園予定児 入園時考査のご案内.pdf               
 
 
 

こんなことがありました!

第1回茶道教室

2014年6月11日 15時16分

年長組の子どもたちが茶道の手ほどきを受けました。
表千家俊風会のみなさんが幼稚園に来てくださり、
子どもたちに教えてくださいました。
お茶の作法を体験することによって、
      ①思いやりや助け合いの心、感謝の心を育てる。
               ②年齢や場に応じた、言葉遣いや礼儀作法ができるようになる。
③体験を通して茶道の楽しさを感じる。
などがねらいです。


あいさつや姿勢を正しくしていくと、
落ち着いた気持ちになってきます。

お菓子をいただき、抹茶を飲むという体験は
子どもたちにとっての非日常ですが、
緊張の中にも楽しい時間です。

俊風会のみなさんは、抹茶茶碗をはじめとして、
お菓子、懐紙、お湯の用意、会場の雰囲気を
醸し出す、掛け軸やお花など全てを自分たちで
準備し、子どもたちへの指導をしてくださいました。
日本の伝統文化に触れる機会を通して
地域の人たちとのつながりを感じたり、
豊かな心を育むひとときとなりました。
俊風会のみなさん、ありがとうございました。