第4回防災訓練
2023年2月7日 18時22分本日、第4回防災訓練を行いました。
感染症予防のため、園長先生のお話を放送で聞き、各クラスで、防災の紙芝居と、白河消防署の消防士さんが作ったDVDを見て、火事の時に自分の身を守るために大切なことを学びました。
園長先生から、「命は大人も子どもも、一つしかもっていない。」
もしもの時の為に避難の練習をしておくことで、いざという時に命を守る行動ができます。訓練の大切さと、避難の時の大事な約束の「お・か・し・も」の話をしていただきました。
いちご組
めろん組
ばなな組
ぱんだ組
うさぎ組
ゆり組
もも組
ひまわり組
みんなとっても真剣に話を聞くことができました。お家の方とも、「お・か・し・も」の
お約束の話してみてくださいね!!