1,2年生が英語の授業を行いました。
2015年10月5日 08時00分 10月1日の5時間目、1,2年生にとって今年度4回目の英語の授業が行われました。
棚倉町では、年間で1,2年生が8時間、3,4年生が10時間、英語活動の時間を設けています。
今回の授業では、シャノン先生(町ALT)と英語の歌を歌ったり、絵本「スイミー」を英語で読み聞かせしてもらったり、体を表す英単語でゲームをしたりして、楽しく英語に親しむことができました。
山岡小学校のキャリア教育の考え方・取組の一端をご覧ください。
⇩ こちらをクリック
山岡小学校のwebページでは、令和2年度も子どもたちの輝く笑顔をたくさん紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみに!
10月1日の5時間目、1,2年生にとって今年度4回目の英語の授業が行われました。
棚倉町では、年間で1,2年生が8時間、3,4年生が10時間、英語活動の時間を設けています。
今回の授業では、シャノン先生(町ALT)と英語の歌を歌ったり、絵本「スイミー」を英語で読み聞かせしてもらったり、体を表す英単語でゲームをしたりして、楽しく英語に親しむことができました。