税金の使われ方を学びました。
2019年1月16日 16時45分 16日(水)白河法人会から講師の先生をお招きし、5・6年生が税金の使われ方について学びました。スーパーマーケットで買い物をしたときに払っている消費税など、様々な種類の税金がありますが、それらの税金は、私たちの生活を良くするために使われていることを学ぶことができました。
また、1億円のレプリカを持たせてもらい、みんな大喜びでした。
山岡小学校のキャリア教育の考え方・取組の一端をご覧ください。
⇩ こちらをクリック
山岡小学校のwebページでは、令和2年度も子どもたちの輝く笑顔をたくさん紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみに!
16日(水)白河法人会から講師の先生をお招きし、5・6年生が税金の使われ方について学びました。スーパーマーケットで買い物をしたときに払っている消費税など、様々な種類の税金がありますが、それらの税金は、私たちの生活を良くするために使われていることを学ぶことができました。
また、1億円のレプリカを持たせてもらい、みんな大喜びでした。