子どもは風の子
2019年1月17日 15時30分 17日(木)1・2年生が、生活科の学習で「たこあげ」をしています。たこが空高くあがるようにみんな一所懸命走り、たこをあげようとしています。そして、たこがあがると子ども達の大歓声があがりました。
しばらくすると、風をとらえてたこをあげることができるようになりました。一度コツをつかむと、たこあげもめきめき上達し、風の向きを考え、糸を上手に操り、校舎よりも高くたこをあげることができるようになりました。
山岡小学校のキャリア教育の考え方・取組の一端をご覧ください。
⇩ こちらをクリック
山岡小学校のwebページでは、令和2年度も子どもたちの輝く笑顔をたくさん紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみに!
17日(木)1・2年生が、生活科の学習で「たこあげ」をしています。たこが空高くあがるようにみんな一所懸命走り、たこをあげようとしています。そして、たこがあがると子ども達の大歓声があがりました。
しばらくすると、風をとらえてたこをあげることができるようになりました。一度コツをつかむと、たこあげもめきめき上達し、風の向きを考え、糸を上手に操り、校舎よりも高くたこをあげることができるようになりました。