ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
                                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

お別れ会 ~全園児~

2022年3月17日 14時30分

3/8(火)に年長児のお別れ会を行いました。

司会を年中児が担当しました

 

本日の主役、年長児が入場しました

とても凛とした姿ですね!

 

年少児は「ドラえもん」の遊戯を披露しました。

沢山お世話してもらったこと、沢山遊んでもらったことを思い出し

感謝を込めて当日まで練習してきました

年長児を前に少し緊張しましたが、楽しく遊戯ができました

 

感謝の言葉では、

「小学校に行っても頑張ってください」と伝えました。

 

年中児は「ありがとうの花」を歌い、感謝の気持ちを伝えました

毎朝、歌の練習をして綺麗な歌声を響かせました。

とっても上手でした

全員でお別れの言葉も送りました

「小学校に行っても頑張ってください」

「楽しい思い出をありがとうございました」

 

<プレゼント交換>

年少児からは、折り紙でチューリップを折って可愛い花束にし、

「ありがとうございました」と渡しました

色とりどりのチューリップと素敵なラッピングを

とても喜んでいました

 

年中児からは、牛乳パックで作ったペン立てを

プレゼントしました

ペン立てには、プレゼントする年長児一人ひとりの

似顔絵が描いてあります。

可愛いペン立てが嬉しくて、友だちと見せ合っています

似顔絵は似ているかな?

 

年長児からは、お返しに3つのプレゼントをもらいました

1つ目は「ツバメ」の遊戯です。

 

2つ目は、修了証書授与式で歌う曲を歌ってくれました。

かっこよく、そして立派に歌っています♪

 

立派な姿の年長児に感動する年少児と年中児の姿が見られました

 

最後に園だよりを綴る部屋用のシートを貰いました。

年長児一人ひとりの似顔絵が書いてあります

 

お楽しみでは、外で色鬼をしました

先生 VS 子どもたち!!!

みんな全力で楽しみました

本当に楽しかったね★

 

修業・修了まで残り数日。

残りの時間を幼稚園で沢山遊んで過ごそうね