ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
         
 ≪教育目標≫
 幼児の主体性を養いながら、健やかで人間性豊かな子どもの成長を目指す
◇やさしい子 ◇げんきな子 ◇がんばる子    
 子ども達が楽しく生活する中で、様々なことを経験し、成長していけるよう、努力していきます。
○子ども達のよい行いや頑張りをたくさんほめ、自己肯定感を高めていきます。                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

七夕まつり会~全園児~

2020年7月7日 14時29分

今日は7月7日~

みんなが楽しみに待っていた、七夕まつり会を行いました

子どもたちが製作した笹飾りに囲まれた中で、年長さん代表の園児の「初めの言葉」で会の始まり~

園長先生の話の中では、園長先生の願い事もありましたね・・・

「幼稚園のお友だちみんなが、元気に楽しく、無事故で過ごせますように」

園児代表の願い事発表では、

「二重跳びが跳べるようになりたい」「幼稚園の先生になりたい」

「警察官になりたい」「パン屋さんになりたい」

4人のお友だちが大きな声でしっかり話すことができました

次は、子どもたちが楽しみに待っていた、先生たちの「七夕」の劇~

劇は、みんなの爆笑の中、終わりました

誰先生が、どんな配役だったのか、ご家庭でも話題にしてみてくださいね

最後は、代表児が「終わりの言葉」で会を締めくくりました。

今夜の天気は・・・

皆様の願い事が、叶いますように