ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
         
 ≪教育目標≫
 幼児の主体性を養いながら、健やかで人間性豊かな子どもの成長を目指す
◇やさしい子 ◇げんきな子 ◇がんばる子    
 子ども達が楽しく生活する中で、様々なことを経験し、成長していけるよう、努力していきます。
○子ども達のよい行いや頑張りをたくさんほめ、自己肯定感を高めていきます。                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

エコ七夕!!

2020年7月6日 15時14分

地球温暖化防止にみんなで取り組む福島議定書事業として、

地球環境を想う優しい心の育成をねらいに、エコ七夕会が開催されました

地球の大切さを伝えに来て下さった「森の案内人さん」たちです

みんなで「エコ」について色々と考え、間伐材で作った短冊に

地球を守るためのお願い事を書き、笹竹に飾りつけを行いました

2本の大きな笹竹が飾られ、拍手喝さい

「たなばたさま」の歌をキレイに響かせていました

「れいぞうこのドアをすぐにしめる」や

「ティッシュをたいせつにつかう」など、自分たちにできる地球に優しいことを

一人一人考えました

「ミーモくんの冒険」という地球を守る大切さが描かれた紙芝居

真剣に聞いていた子どもたちでした

今度は、木工製作の始まりです

うさぎ組さんは、くまとカエルのキーホルダー作り

ぱんだ組さんは、おすわりくまさん作りです

森の案内人さんに教えて頂き、自分だけの素敵な作品が出来上がりました

とっても可愛いくまさんですね

 

これからも、自分たちが出来る地球に優しいことをしていく

子どもたちになってほしいなと思います

森の案内人さん、ありがとうございました