科学っておもしろいね ~サイエンス教室~
2020年11月18日 19時35分福島大学の先生を講師にお招きしての「サイエンス教室」を、中学年、高学年で実施しました。磁石、乾電池、くぎ、導線を使った実験をしました。
高学年の学習風景
中学年の学習風景
きっと、これらの写真から伝わったのではないでしょうか。楽しい実験を通して、子どもたちは科学への興味を深めることができたに違いありません。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
福島大学の先生を講師にお招きしての「サイエンス教室」を、中学年、高学年で実施しました。磁石、乾電池、くぎ、導線を使った実験をしました。
高学年の学習風景
中学年の学習風景
きっと、これらの写真から伝わったのではないでしょうか。楽しい実験を通して、子どもたちは科学への興味を深めることができたに違いありません。