ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

がんばれ、運動会練習

2025年5月9日 13時00分

 5月9日。今日は1・2年、3・4年がそれぞれ運動会に向けての練習をしていました。

DSC09959

DSC09960

DSC09961

1・2年は、玉入れの練習です。さあ、どちらが勝つか!!

DSC09975

DSC09976

DSC09978

3・4年生は、CHIKATSUせん風の練習です。

紅白、いい勝負をしていました。

運動会まであと1週間。練習、がんばりましょう。

分数×整数ってどうすればいい?【6年】

2025年5月9日 12時00分

 5月9日。6年生が算数の授業をしていました(先生方の参観授業でもありました)。

今日は、分数×整数の仕方についてみんなで習ったことを活かしながら考えていました。

DSC09950

DSC09951

DSC09952

DSC09953

今日の課題に向かって、まずは自分で解決していきます。

DSC09969

DSC09970

DSC09972

DSC09973

友達と考えたり、先生と考えたり、自分の考えを発表したり…集団での学びですね。

DSC09967 - コピー

みんなで今日の課題を解決できました。

今度からは分数×整数も解くことができますね。

鼓笛練習【4・5・6年】

2025年5月8日 14時30分

 5月8日。午後は4・5・6年の鼓笛練習が行われました。

IMG_9704

IMG_9706

IMG_9708

IMG_9710

IMG_9711

IMG_9712

IMG_9714

IMG_9715

IMG_9718

自分の役割をしっかり果たす上学年らしい演奏を聴くことができました🎵

IMG_9719

本番をお楽しみに。

走る 走る 俺(私)たち

2025年5月8日 14時00分

 5月8日。今日は2回目の全校リレーの練習日でした。

前回の並び方の練習を経て、今日はいよいよみんなで走ります。

DSC09930

DSC09937

DSC09939

DSC09946

本番さながらの走りと応援でした。やはり、リレーは盛り上がりますね。

今日の結果は、紅白引き分け。本番はどうなるか!!

おにぎり、ありがとう!!

2025年5月8日 13時00分

 5月8日。今日は年2回のおにぎり給食の日でした。

IMG_9685IMG_9686IMG_9687IMG_9688IMG_9690IMG_9691IMG_9692IMG_9694IMG_9696IMG_9698IMG_9697IMG_9700

1・2・3年と放送当番のスナップです。みんないい顔していますね。

作ってくださった皆様(自分も含め)に『ありがとうございました』

運動会全体練習スタート

2025年5月8日 12時00分

 5月8日。今日から運動会全体練習がスタートしました。

DSC09900

気持ちの良い青空の中、先生方が整備してくれた校庭で練習します。

DSC09906

DSC09913

DSC09923

今日は開会式の練習でした。それぞれがしっかり目的をもって取り組んでいたので、短時間で練習を終えることができました。

DSC09909

DSC09912

一人一人の役割を果たしていきましょう!!

ようこそ!!

2025年5月8日 11時00分

 5月8日。近津幼稚園の年長・年中さんの元気タイムが始まりました。

IMG_9667

年長さんの日直さんが、校長先生にがんばることを話してくれました。

ちなみに、『跳び箱をがんばる』そうです。

IMG_9675

校長先生からお話をした後、園児全員とハイタッチ。

その後、園児のみんなは校庭で元気に走っていました。

今年も幼小連携を積極的に行っていきます。

大きく育つといいな【5年】

2025年5月7日 11時00分

 5月7日。GW明けの水曜日。今日も近津っ子は元気いっぱいです。

今日は、JA東西しらかわの皆様においでいただき、5年生を対象としたバケツ稲づくりの学習を行いました。

IMG_9649

IMG_9660

まずは、バケツと土の準備からスタート。

DSC09879

DSC09883

水と土を混ぜて苗を植える準備をします。

DSC09888

DSC09886

今年は昨年の反省を生かして、少なめに植えていました。

稲はどんどん増えるので、これからの成長が楽しみですね。

DSC09892

IMG_9654

秋の収穫を楽しみにしていましょう。

こどもの日献立

2025年5月2日 15時00分

 5月2日。今日の給食は、こどもの日にちなんだ献立でした。

IMG_9642

たけのこご飯 牛乳 ほうれん草シューマイ やまぶき和え 若竹汁 柏餅

明日からGW後半です。

事故・けが・病気に気を付けて、楽しい連休をお過ごしください。

1年生が入りました~縦割り清掃~

2025年5月2日 14時45分

 5月2日。今日から、1年生が縦割り清掃に参加しました。

IMG_9643

IMG_9645

IMG_9646

IMG_9647

それぞれの持ち場でがんばる姿が見られました。

学校をきれいにしてくれて、ありがとうございます。