民生・児童委員訪問
2016年7月1日 13時06分 昨日、9名の民生・児童委員の皆さんが本校を訪れました。学校経営の方針を説明しご意見をいただいたり、情報交換をしたりしました。また、授業も参観していただき、子どもたちの学習している様子を見ていただきました。
地域との連携はこれからますます重要になってきます。民生・児童委員の方々にも本校の教育活動に対するご理解とご協力をお願いしました。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
昨日、9名の民生・児童委員の皆さんが本校を訪れました。学校経営の方針を説明しご意見をいただいたり、情報交換をしたりしました。また、授業も参観していただき、子どもたちの学習している様子を見ていただきました。
地域との連携はこれからますます重要になってきます。民生・児童委員の方々にも本校の教育活動に対するご理解とご協力をお願いしました。