みんなで楽しくシャボン玉&砂遊び ~1年生~
2021年8月4日 11時50分7月のある日、外から1年生の楽しそうな声が聞こえてきました。2種類の遊びで、楽しく盛り上がっている様子でした。
シャボン玉遊び
シャボン液と道具を使って、
小さなシャボン玉を作りました。一度にたくさんのシャボン玉ができました。
こちらは、迫力のある、大きなシャボン玉です。どこまで大きくできるか、挑戦しました。
砂遊び
シャボン玉遊びの近くでは、何度も水をくんだり、砂を掘って集めたりする姿がありました。何に使ったのかというと…
暑い日でしたので、思わず食べたくなるアイスの出来上がり。
大きな水たまりは、ダムを造成しているのでしょうか。
いつの間にか、一本の長い水路が現われました。
流れる水は、大きな山にたどり着くと、トンネルを通過しました。
友だちとのシャボン玉遊び、砂遊び、遊び方を工夫しながらどちらも楽しむことができました。
ちなみに、今週、砂場はこんな姿に大変身しました。
みんななら、どんな遊びが思いつくでしょうか。夏休み明け、お楽しみに!