ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

ノート展より【後編】 ~4・5・6年~

2021年12月20日 20時21分

前記事の続編です。

ここでは、4・5・6年生のノート展について、保護者のみなさんからのすてきなメッセージと共にお届けします。


4年生

 

説明が分かりやすくていいね。字もきれいになったね。これからもがんばろう!

ていねいにかけているね!図形は、正しくかくことが大事だから、きれいにかけていていいと思うよ!

説明がきちんとできているね!自分でわかっていても、説明を他の人にわかりやすくできると、もっとお勉強がわかるようになるね。字もとてもていねいで見やすいです。


5年生

 

とても見やすいノートですね。赤ペンと青ペンを上手に使っていていいと思います。これからも、自分なりに工夫してがんばってください♡

この前、嬬恋村(高い地土地のくらしで登場)のキャベツを食べた時、上手に説明できていたね。学習したことがきちんと頭に残っていたようで、安心しました。

(自動車工業のページを見て)本当に車が大好きだね!自分なりにとても上手にまとめてあっていいと思うよ。これからも、好きなことにも苦手なことにもたくさんチャレンジ(挑戦)してほしいと思います☆応援しているよ!


6年生

色分けして、わかりやすく書けているノートだね。大事なところがはっきりしていて、とてもいいと思います。これからも、わかりやすいノート作り、がんばってね。

歴史上の人物が何をしたのかくわしく書かれていて、分かりやすいです。字もキレイに書かれていて、見やすいノートです。

その時代の文化など、分かりやすくまとめてありますね。絵や文字のバランスもよくて、見やすさもバッチリです。これからも、もっとたくさんの時代の文化など調べてがんばってね。


一部の声しかご紹介できず、すみません。心温まるメッセージの数々がが、子どもたちのノートに添えられていました。

たくさんのお褒めの言葉、的確なアドバイスを伝えてくださり、ありがとうございました。