「小学校わくわく大作戦」③-1 ~小学校で授業参観~
2022年1月24日 17時42分幼小交流週間・3日目は、再び小学校が会場です。小学校に到着すると、玄関には自分たちの名前が表示されていました。
すてきなデザインで表示された名前ですが、実は1年生の子どもたちが作成してくれました。温かい歓迎に、園児たちもうれしそうでした。
「今日は何をするのかな?」
4つのグループに分かれて、6つの学年全ての授業を参観します。
【1年生:算数科】
【2年生:生活科】
【3年生:国語科】
【4年生:体育科】
【5年生:図画工作科】
【6年生:理科】
全学年の授業を参観し、集合場所に戻ってきたら、休み時間...という予定でしたが、突然のゲスト登場です。近くにいた6年生の子どもたちです。小学校生活の魅力について、先輩として真面目に、さらにはユーモアも交えながら語ってくれました。
嬉しいサプライズの後、休み時間を過ごした子どもたちは…。続きは、次の記事でご覧ください。