稲刈りをしました
2022年9月28日 18時10分秋晴れの中、5年生がバケツで育てた稲を刈りました。
バケツに水を足したり、どれだけ伸びたか物差しで測ったり
しながら大事に育ててきました。
実りの秋。
皆、笑顔で活動していました。
活動中、自然と助け合う5年生。
そっとさりげなく手を貸すことができるのは、普段の関係性の表れです。
この後、稲を干して、脱穀します。
どのようなお米が実っているのか楽しみです。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
秋晴れの中、5年生がバケツで育てた稲を刈りました。
バケツに水を足したり、どれだけ伸びたか物差しで測ったり
しながら大事に育ててきました。
実りの秋。
皆、笑顔で活動していました。
活動中、自然と助け合う5年生。
そっとさりげなく手を貸すことができるのは、普段の関係性の表れです。
この後、稲を干して、脱穀します。
どのようなお米が実っているのか楽しみです。