教育実習生の授業
2023年5月23日 19時00分教育実習が最終週となりました。
養護教諭を目指している、本校の卒業生が5年担任と一緒に授業を行いました。
電子たばこや加熱式たばこ、ノンアルコール飲料がどのようなものか知り、
もし、勧められたらどうするか自分で考え、判断することができるようにするという内容でした。
あたたかい雰囲気の中で授業は進み、最後は子ども達の拍手で終わりました。
5年生のみなさんと二人の先生が作り上げた授業はとても素晴らしかったです。
初めての授業お疲れさまでした。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
教育実習が最終週となりました。
養護教諭を目指している、本校の卒業生が5年担任と一緒に授業を行いました。
電子たばこや加熱式たばこ、ノンアルコール飲料がどのようなものか知り、
もし、勧められたらどうするか自分で考え、判断することができるようにするという内容でした。
あたたかい雰囲気の中で授業は進み、最後は子ども達の拍手で終わりました。
5年生のみなさんと二人の先生が作り上げた授業はとても素晴らしかったです。
初めての授業お疲れさまでした。