地層見学
2023年11月20日 20時20分6年生は理科の授業で地層について学習しています。
今日は、企業の方にご協力いただき、実際に地層を見学してきました。
また、化石発掘体験もしてきました。
約1000万年前の地層を目の前にして、想像を膨らませていました。
6年生のみなさんは、化石掘りに夢中です。
貝の化石などをたくさん見つけました。
魚の耳石の化石をみつけました!米粒ほどの大きさです。
化石発掘を楽しみつつ、
地層から多くの情報を得ることができることを学びました。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
6年生は理科の授業で地層について学習しています。
今日は、企業の方にご協力いただき、実際に地層を見学してきました。
また、化石発掘体験もしてきました。
約1000万年前の地層を目の前にして、想像を膨らませていました。
6年生のみなさんは、化石掘りに夢中です。
貝の化石などをたくさん見つけました。
魚の耳石の化石をみつけました!米粒ほどの大きさです。
化石発掘を楽しみつつ、
地層から多くの情報を得ることができることを学びました。