御田植祭
2024年2月15日 08時15分本日、八槻都々古別神社で「御田植祭」が開かれました。
本校の郷土史クラブは、地元の伝統芸能を体験を通して
大切に思う気持ちを育てていくことを活動の主旨としています。
午前中は、巫女役の6年生二人が参加しました。
楽人会の方々と一緒にお神楽、巫女舞を奉納しました。
練習の成果が発揮され、堂々と行うことができました。
NHKのネットニュースでも取り上げられました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240215/6050025323.html