テーブルマナー教室
2017年3月1日 14時22分 昨日、6年生がテーブルマナー教室に行ってきました。服装や姿勢、食事の作法など、基本的なマナーを学習した後に、実際にナイフとフォークを使って食事をとりました。少し緊張したところもありましたが、楽しくおいしくいただいてきました。
メニューはミルク、ポークステーキ、フレッシュ野菜とリヨネーズポテト、バターロール、デザートにショートケーキでした。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
昨日、6年生がテーブルマナー教室に行ってきました。服装や姿勢、食事の作法など、基本的なマナーを学習した後に、実際にナイフとフォークを使って食事をとりました。少し緊張したところもありましたが、楽しくおいしくいただいてきました。
メニューはミルク、ポークステーキ、フレッシュ野菜とリヨネーズポテト、バターロール、デザートにショートケーキでした。