春が来た【4年】
2025年4月15日 09時30分4月15日。4年生が理科の学習で春探しをしていました。
4年生の理科では、1年を通して学校周りの自然を観察していきます。
今回は、春を観察して、記録していました。
タブレットに写した様々な春を絵と文で表していました。
ピンクや水色…優しい色使いが春らしさを感じます。また、4年生らしく分かったことをしっかり文に書くこともできていました。
これからもうつりゆく季節を五感で感じてみましょう。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
4月15日。4年生が理科の学習で春探しをしていました。
4年生の理科では、1年を通して学校周りの自然を観察していきます。
今回は、春を観察して、記録していました。
タブレットに写した様々な春を絵と文で表していました。
ピンクや水色…優しい色使いが春らしさを感じます。また、4年生らしく分かったことをしっかり文に書くこともできていました。
これからもうつりゆく季節を五感で感じてみましょう。