質問できたかな?【2年】
2025年7月3日 10時30分7月3日。2年生の国語の授業は3人組で活動中。
2人組で質問している様子をもう一人がタブレットで撮影します。
みんなで確認
ロイロノートで共有して、みんなにも見てもらいます。
近津小では、タブレットの使い方も先生のチェックを受けながら子ども達が正しく使えるように日々指導しています。上手に活用していきましょうね。
休み時間のおまけショット。
なかよし男子
あら、かわいい女子
支援員さんとパチリ。いい顔です。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
7月3日。2年生の国語の授業は3人組で活動中。
2人組で質問している様子をもう一人がタブレットで撮影します。
みんなで確認
ロイロノートで共有して、みんなにも見てもらいます。
近津小では、タブレットの使い方も先生のチェックを受けながら子ども達が正しく使えるように日々指導しています。上手に活用していきましょうね。
休み時間のおまけショット。
なかよし男子
あら、かわいい女子
支援員さんとパチリ。いい顔です。