フラガールきずなスクール
2025年9月3日 13時00分9月3日。今日は、いわき市にあるハワイアンズからフラガールがやってきました。
現役のダンサーが県内の小学校を巡り、東日本大震災を経験していない子ども達に災害の教訓を伝えるのがねらいです。9月1日の防災の日にちなみ、今年度は9月に防災教育の時間を設定しました。
ダンサーのお二人から震災の経験をお話していただき、避難訓練の大切さや今ある日常の大切さを教えていただきました。
子ども達にもインタビュー。しあわせなこと、がんばっていることを答えました。
最後は一緒にフラダンスを踊ったり、ダンサーの素敵な踊りを鑑賞したりしました。
今ある幸せがどうなるかは誰もわかりません。必要以上に怖がる必要はないと思いますが、備えをすることは大事なことです。楽しさとともに、防災意識を高める時間になりました。