今日の授業の様子
2017年9月8日 16時12分
1年生はみんなで、野菜パーティーを行いました。
包丁やガスも使っておいしく食べました
2年生は「かさ」の勉強をしていました。水をつかって1ℓの概念を学びました。
5年生は総合の学習で地域の特産品を広める計画を立てていました。
面白いアイデアがたくさん出ていました。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
1年生はみんなで、野菜パーティーを行いました。
包丁やガスも使っておいしく食べました
2年生は「かさ」の勉強をしていました。水をつかって1ℓの概念を学びました。
5年生は総合の学習で地域の特産品を広める計画を立てていました。
面白いアイデアがたくさん出ていました。