いつか 研究者に (◎_◎;)
2018年6月19日 20時28分4年生は理科で 乾電池のつなぎ方を学習しました。
どんな つなぎ方にすると 速く走るのか 試行錯誤していました。
あちこちで事故が起きてましたが(^▽^)/
友達と話しながら 考えたので「つながる力」が より良いものを探したので「見つける力」がつきました。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
4年生は理科で 乾電池のつなぎ方を学習しました。
どんな つなぎ方にすると 速く走るのか 試行錯誤していました。
あちこちで事故が起きてましたが(^▽^)/
友達と話しながら 考えたので「つながる力」が より良いものを探したので「見つける力」がつきました。