瀬ヶ野浄水場見学
2017年9月6日 16時27分《4年生》 9月6日
瀬ヶ野浄水場を見学しました。
棚倉町役場上下水道課から4人の職員の方が来て、きれいな水道水ができるまでの仕組みを教えてくださいました。
その中で注目したのは、水がきれいなので急速かくはん池などの施設がいらない事です。子どもたちは、棚倉町の良いところを再発見しました!
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
《4年生》 9月6日
瀬ヶ野浄水場を見学しました。
棚倉町役場上下水道課から4人の職員の方が来て、きれいな水道水ができるまでの仕組みを教えてくださいました。
その中で注目したのは、水がきれいなので急速かくはん池などの施設がいらない事です。子どもたちは、棚倉町の良いところを再発見しました!