廃品回収・奉仕作業 ありがとうございました!
2018年8月19日 11時45分8月19日(日)廃品回収と奉仕作業が行われました。廃品回収では、支部長さんたちを中心に各支部から空き瓶や空き缶を集めてくださいました。奉仕作業では、各階の窓ふきや機械を使った草刈り、校庭の除草作業など日ごろ手の届かないところまで作業をしてくださり、すっかりきれいになりました。保護者の皆様、早朝からの作業ありがとうございました。残りの夏休み子どもたちが安全に楽しく、有意義に過ごせますようよろしくお願いします。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
8月19日(日)廃品回収と奉仕作業が行われました。廃品回収では、支部長さんたちを中心に各支部から空き瓶や空き缶を集めてくださいました。奉仕作業では、各階の窓ふきや機械を使った草刈り、校庭の除草作業など日ごろ手の届かないところまで作業をしてくださり、すっかりきれいになりました。保護者の皆様、早朝からの作業ありがとうございました。残りの夏休み子どもたちが安全に楽しく、有意義に過ごせますようよろしくお願いします。