音読集会(1年生)
2021年2月10日 17時40分【2月9日】
今回の全校集会は、1年生の音読集会でした。1年生は、国語で学習した「日づけとよう日」を発表しました。「一日(ついたち)」、「二日(ふつか)」など、特別な読み方をする難しい内容でしたが、一人一人が大きな声で発表することができました。また、画用紙を用いて発表する工夫も見られ、立派な音読集会デビューとなりました。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
【2月9日】
今回の全校集会は、1年生の音読集会でした。1年生は、国語で学習した「日づけとよう日」を発表しました。「一日(ついたち)」、「二日(ふつか)」など、特別な読み方をする難しい内容でしたが、一人一人が大きな声で発表することができました。また、画用紙を用いて発表する工夫も見られ、立派な音読集会デビューとなりました。