縦割りふれあい活動
2016年6月10日 07時32分
室内遊びの定番、いす取りゲーム
列がデコボコしているのが分かりますか?
棚倉小学校では、
1年生から6年生までの児童が40の班に別れて
縦割り班を作っています。
普段はこの縦割り班で、清掃を行い、
異年齢集団での交流を深めています。
清掃だけではなく、写真のように、
昼休みの時間を使って、
異年齢集団で一緒に遊ぶ、
「縦割りふれあい活動」
を行っています。
普段の遊びとは違った、雰囲気を
子どもたちは、存分に楽しんだようでした。
令和7年度スタート
室内遊びの定番、いす取りゲーム
列がデコボコしているのが分かりますか?
棚倉小学校では、
1年生から6年生までの児童が40の班に別れて
縦割り班を作っています。
普段はこの縦割り班で、清掃を行い、
異年齢集団での交流を深めています。
清掃だけではなく、写真のように、
昼休みの時間を使って、
異年齢集団で一緒に遊ぶ、
「縦割りふれあい活動」
を行っています。
普段の遊びとは違った、雰囲気を
子どもたちは、存分に楽しんだようでした。