幼小交流 ~朝の元気タイムで~
2021年6月24日 20時05分「おはようございます」と小学校の先生にあいさつして始まる、幼稚園・朝の元気タイムですが、
この日は、近くで活動していた6年生の子どもたちが、飛び入り参加しました。
パワーあふれるお兄さんたちが一緒だと、「今日も元気にがんばるぞー!」のかけ声は、いつもに増して力強いものでした。
その後、校庭へと移動する園児たちを、お兄さんが見送っています。写真を追ってご覧いただくと、だんだん変化がみられますので、ご注目ください。
園児たちの目線に立とうとし腰を下ろしたり、柔らかな笑顔で手を振ったりしているのです。日頃から、1年生に優しく接し、楽しく遊ぶことができている6年生だから、こんな対応ができるのでしょうね。
せっかくなので、日課である校庭でのマラソン2周も、一緒に行いました。園児たちもなかなかの速さでがんばっています。
疲れてくる後半には、一緒に寄り添い、励ましながら走る姿が印象的でした。
日常生活の中での幼小交流も、大切にしていきたいと思います。