万が一のために ~防犯訓練~
2021年6月30日 19時25分世の中、いつどんなことが起きるか分かりませんので、常に状況に応じた行動が求められます。不審者に対する対策も、その一つです。先日、本校では、不審者が侵入したという想定のもとで、防犯訓練を実施しました。
避難方法について訓練をした後、全体会を行いました。
今回は、棚倉警察署より2名の皆様を講師にお迎えして実施しました。「いつの間に避難したのかな」と思ってしまうくらい、静かに避難できたことについて、お褒めの言葉をいただきました。
講師の先生のお話の中では、不審者に遭遇した際の対応について、改めて全校生で学習しました。
上映中のDVDを、真剣に見ています。
「こんな時、みんなならどうするかな?」DVDを鑑賞後、警察官の方からの質問に対して、
進んで発表したり、自分の意思を表示したりする子どもたちの姿に、今回の訓練への参加態度の素晴らしさが表れていました。
棚倉警察署の皆様、お忙しい中、子どもたちや職員のために訓練にご協力くださり、ありがとうございました。