サツマイモパーティー!
2020年11月13日 16時55分《11月13日》 2年
畑の学校の先生である山口昂太郎先生をお招きして、収穫したサツマイモを使ったいも版画作りをしました。
子ども達は、自分達で育てたサツマイモをていねいに彫り思い思いの作品を作り上げていき、年賀状の他にみんなで大きな紙に1つの作品ができ上がると、とてもうれしそうにしていました。
会の終わりには、昂太郎先生からハーモニカの演奏を披露していただき、優しい音色とともにみんなで校歌を歌い、和やかなひと時を過ごしました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
《11月13日》 2年
畑の学校の先生である山口昂太郎先生をお招きして、収穫したサツマイモを使ったいも版画作りをしました。
子ども達は、自分達で育てたサツマイモをていねいに彫り思い思いの作品を作り上げていき、年賀状の他にみんなで大きな紙に1つの作品ができ上がると、とてもうれしそうにしていました。
会の終わりには、昂太郎先生からハーモニカの演奏を披露していただき、優しい音色とともにみんなで校歌を歌い、和やかなひと時を過ごしました。