ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

第1回ふれあいタイム

2022年5月2日 14時13分

本日昼休みに「第1回ふれあいタイム」が行われました。

「ふれあいタイム」とは、1年生から6年生の縦割り班での活動を通して、児童相互の心のふれあいを深め、温かい人間関係や集団の育成を図ることを目的として、年5回行われる活動です。

今日は、各班で自己紹介や年間の計画の確認を行いました。若干緊張気味の1年生に対して上級生が優しく声をかけ、リードしている姿が印象的でした。